俺、一様受験生なんで、勉強の事について書きます・・・・・。

今回は公民の国会の事について書きますね。

日本の国会は衆議院と参議院の2つに分かれています。そして衆

議院は480人、参議院は242人です。てか衆議院・・・参議

院の2倍ですよ。参議院は大丈夫なのかって感じですね。

衆議院の任期が4年で解散があり、前もニュースで話題になりま

したね。かなり前ですけどね・・・・そして参議院は6年です

で3年毎半数改選だってさぁ。

衆議員の選挙区は比例代表区180人、小選挙区300人です

参議員は選挙区選出が146人で比例代表選出が96人です

あ・・・・忘れてましたが衆議院の被選挙権が(立候補)25歳以

上で参議院が30歳以上です。これで衆議院と参議院の選挙制度

は分かってもらえましたか?これねぇ最近の大人でも分かってな

ゐ人いるからねぇ・・・・・・・・・・・・・・・。

んじゃあ複雑な所教えますね・・・。

法律ができるまで

国会議員が立案
  ↓ ↓
  法律案→提出→委員長→本会議で可決
  ↑ ↑   (公聴会)
 内閣が立案・・・・・ですね

コメント

憎魅
2006年8月12日17:13

勉強になるょっwww

鉄の欠片
鉄の欠片
2006年8月12日17:25

暇なものですから・・・・こういうもの書いてます

水喰い虫
水喰い虫
2006年8月12日20:26

いいねー

鉄の欠片
鉄の欠片
2006年8月15日7:35

僕を当ててみて

憎魅
2006年8月15日22:58

ゃっぱりぁなたゎ、他人じゃなぃってことだね?w
(え?

鉄の欠片
鉄の欠片
2006年8月16日9:47

1jirfjoifjbojngコbふぉこどjfvぢvじいvふじこhbghjggmm

憎魅
2006年8月16日15:55

ヘ(;´Д`ヘ)(呪)(ノ;´Д`)ノ(呪)ヘ(;´Д`ヘ)(呪)(ノ;´Д`)ノ(呪)
言ぅのだぁ〜!!!!w

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索